多くの患者さんにとって、歯科治療は「医療サイドからの予防・健康管理」といった
受け身のものとして捉えられている傾向があります。
しかし、歯科医院は常に患者さんのお口の状態を把握しているわけではありません。
患者さんの歯を守れるのは、患者さん自身。
本当に大切なのは「患者さん自身の意志による自己予防・自己健康管理」という、自立型の治療なのです。
「自分の主治医は自分自身」という意識を持ち、毎日のケアを怠らないことが、大切な歯を守ることに繋がります。
当院では、患者さん自身のケアをお手伝いする形で皆様の大切な歯の健康を守りたいと考えています。
受付では、明るい笑顔のスタッフがご来院をお待ちしています。
こちらの待合室で、治療までの時間をリラックスしてお過ごしください。
院内は明るく清潔感を大事にしています。
当院では衛生面に特に注意していますので、安心して治療をお受けください。
治療台ごとにモニターを設置しています。レントゲン撮影した画像を一緒に見ながら、患部に関することや今後の対策など、詳しくご説明します。
治療に用いるレーザーです。これによって、鎮痛・殺菌・消毒・止血・消炎などの効果が得られます。
医療器具の滅菌に用いる機器です。
これによって、医療器具への菌の混入を防ぎ、安全な衛生状態を保ちます。
当院が主催しているスタディーグループの様子です。
他医院の医師も招き症例検討など研修をおこなっています。
簡易型のマウスガードはスポーツ用品店でも売られていますが、はずれやすかったり合わずに顎関節を痛めてしまったりと、むしろ危険な場合もあります。
当院ではマウスガードを作製する高性能な機械を導入し、患者さんに適した物をご提供できます。